Now Loading...

LOADING

株式会社洛南

板金塗装・保険修理・整備 – 株式会社洛南

SERVICE

世界視野でお客様のニーズをソリューション

板金塗装・保険修理・整備

板金塗装・保険修理・整備

自走できない、保険で車を修理したい、見積を先に教えて欲しい等、何でもお問い合わせ下さい。
自社工場完備にて、迅速 丁寧 安価にてお客様の希望に柔軟、迅速に対応致します。
小型自動車から大型トレーラーの修理・塗装も承ります。
詳しくはお気軽にご相談下さい。

自社フルフラットセーフティローダーでローダウン車両、大型外車もお任せ下さい。

事故、または故障等で自走できない車両の引取り、代車も無料でご用意致します。
※場所、車の状態によりお断りする場合がありますので予めご了承下さい

カーフィルム施工

カーフィルムのメリットは?

社内を心地よい空間にする為に、車内の温度上昇を和らげ快適な車内を提供します。
さらにフィルムを貼ることによって万一ガラスが割れてしまった時も、粉々になって飛び散るガラスを最小限に抑える飛散防止効果で車内の人間を守ってくれます。前面施工が可能な透明フィルムでは、透明なままでありながら車内の温度上昇を抑えることができます。この効果でエアコンの効きが良くなり、さらに快適な車内をつくります。
車内を覗かれたり、貴重品を盗難の被害にあわない為にも有効です。車外からは見えにくく、車内からの視界はスッキリ良好なプロ使用です。

使用素材

日本製・外国製素材、約20種類の中からいろいろ素材を吟味し透明感・断熱性・色合い・耐久性・傷のつきにくさ(ハードコート)のバランスに最も優れたフィルムを厳選し使用しています。

施工方法

当店の施工方法は、車種別に1台1台コンピューターカットで型取りを行っておりますのでほとんど誤差が生じません。その為、フィルム施工の際にガラス面に直接カッターの刃はございません。故に、ガラスを傷つけたり、リアガラスの熱線、熱線アンテナ等を切断する様なトラブルの心配が全くありません。
また、ドアの内張りやシートの脱着もしませんので車の内装を傷める事もありません。

カーフィルム施工上の注意!

  1. カーフィルムは道路運搬車両法の保安基準によって下記の箇所に貼る場合にはその窓ガラスの可視光線透過率は70%以上が必要です。
    (1) 前面ガラス
    (2) 運転者席の側面ガラス
    (3) 助手席の側面ガラス
  2. カーフィルム施工後、視認性が落ちる場合がありますので運転には十分お気をつけて下さい。
  3. フィルム貼付け直後は、リアガラスの熱線をOFFの状態にして下さい。
  4. フィルムが完全に接着するまでは、窓開閉・熱線の使用はお控えください。
    熱線のご使用は施工時水分が完全に抜けてからお願いいたします。
  5. カーフィルム施工直後、一時的白く濁ったり、水玉の様な水砲ができることがあります。これは水分がガラス面に残ったもので、時間と共に水分は抜けます。夏場で約2~3日、冬場で約5~7日でほぼ完全に水分は蒸発します。
  6. 施工後、フィルム表面の汚れは、中性洗剤を含ませた柔らかい布で拭き取って下さい。硬い布やシンナー・ベンジン等のご使用は避けて下さい。

カーフィルム施工料金表

※表記は税別です。

スモークフィルム
リヤ3面又は5面
断熱
スモークフィルム
リヤ3面又は5面
透明断熱
フィルム
運転席・助手席2面
サイドガラス
又は三角窓
1面施工
リヤガラス
1面施工
ミラ・アルト・ムーブ
デイズ・N-ONE
EKワゴン
クラス
¥20,000 ¥24,000 ¥20,000 スモーク
断熱スモーク
リヤ全面価格の25%
スモーク
断熱スモーク
リヤ全面価格の60%
タント・N-BOX
パレット
クラス
¥25,000 ¥30,000 ¥20,000
カローラ・アリオン
ソリオ・シエンタ
プリウス・フィット
クラス
¥25,000 ¥30,000 ¥20,000
クラウン・フーガ
マークX・アコード
クラス
¥35,000 ¥40,000 ¥20,000
レクサス・セルシオ
マジェスタ・シーマ
クラス
¥38,000 ¥45,000 ¥20,000
ノア・セレナ
ステップワゴン
クラス
¥30,000 ¥38,000 ¥20,000
ハイエース
キャラバン標準ボディ
クラス
¥30,000 ¥40,000 ¥20,000
アルファード
エルグランド
クラス
¥33,000 ¥43,000 ¥20,000
ハイエース
キャラバンロングボディ
クラス
¥35,000 ¥45,000 ¥20,000
輸入車・特殊車
クラス
¥45,000 ¥55,000 ¥25,000

※上記価格には、各種フィルム代及び施工工賃の一式が含まれています。
※リアガラス上部でドット部分の凹凸が高いウインドに関しましては、フィルムの色合いが変わる場合もございます。
※細心の注意を行い施工いたしますが、外部から確認し白い斑点状と判断できないような異物混入に関しましては、クレーム対象外とさせていただきますので、御了承下さい。
※透明断熱及びメタリック系又は、透過率が低いフィルムなどは、ホコリやゴミが見やすくなりますので、神経質なお客様にはお勧めしておりません。
※施工に関しまして、車両内側に貼られてます表示ステッカーなどは、基本的に剥がさせていただきます。お客様のご要望で、剥がさない場合はフィルムが浮いたような感じに見える場合もございます。
※TVアンテナ等の付属品装着車に関しましては、作業のお受けができない場合もございます。

SERVICE

CONTACT

車やトラック、その他サービスに関するお問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム